園の生活

当園では、子ども一人ひとりの個性や興味を大切にし、
広々とした園庭でのびのびと遊びながら、自ら選び・考える保育を実践しています。
遊びを中心とした活動の中で、健康・人間関係・環境・言葉・表現といった五領域を意識し、
集団生活を通じて豊かな人間性を育みます。

異年齢交流と社会性の育成

年齢の異なる友だちとの関わりを通じて、思いやりの心や協調性、社会性が自然と身につきます。また、徒歩通園・電車通園を通して、体力や精神力、交通マナーも育んでいます。

3年間の保育で育つ力

3年保育を通じて、以下のような力を育てます
●体力・体格の形成
●自立性や情緒の発達
●豊かなコミュニケーション能力
●交友関係の深化
●集団行動に必要な態度や姿勢の習得

教育環境の充実

教育環境の充実

●タブレット等を活用したICT教育
●創造性を育てる遊具・木の造形館・創具館を整備
●室内は全クラス冷暖房完備
●警備員の配置・ICタグによる登降園管理など安全対策も万全

「態度教育」の実践

「挨拶・返事・履物を揃える・姿勢を正す・食事のマナーを身につける」など、基本的な生活習慣と態度を丁寧に指導し、心豊かで自律した人間の育成を目指します。

1日の流れ

年間行事

4

●進級式
●入園式
●参観会
●誕生会(毎月)

5

●親子遠足
●内科検診
●交通安全教室
●幼年消防クラブ結成式

6

●父母参観会
●歯科検診
●カレーの日

7

●七夕祭り
●終業式
●プール

8

●夏期保育
●お泊り保育(年長組)

9

●始業式
●防災訓練
●敬老会

10

●願書受付
●運動会
●芋ほり

11

●もちつき大会

12

●生活発表会
●体験入園
●クリスマス会
●終業式

1

●始業式
●園遊会

2

●豆まき
●歩行訓練
●卒園遠足

3

●ひな祭り
●クラス懇談会
●修了式
●卒園式

課外活動

ECC(英語・学童)

ECC(英語・学童)

英語 木 14:10~18:30
学童 月〜金曜日 13:00~18:00
※時間帯は曜日によって異なります。

カワイ体育教室

カワイ体育教室

木曜日:体育クラス 14:30~17:30
金曜日:新体操クラス 14:30~19:00

学研プレイルーム

学研プレイルーム

火・水・金 14:30~17:30

バンビーノサッカー教室

バンビーノサッカー教室

火 14:30~17:45

こども体育研究所

こども体育研究所

火 14:30~17:40

コスモスポーツクラブ

コスモスポーツクラブ

月・水 14:30~19:10

コパンスポーツクラブ浜北

月~水・金
※コパンスポーツクラブ浜北からのお迎えバスが利用できます

北浜幼稚園ロゴ

〒434-0038
静岡県浜松市浜名区貴布祢409

© 学校法人 北浜学園 北浜幼稚園